事業所概要

OFFICE INFO

GREETING

ごあいさつ

全ての人が、どんなときも心豊かな生活を送れるよう柔軟にサポートします〜

HODO☆YOIの木暮みどりです。

私は看護師として病院や健康管理センターに勤務した後、地域で暮らす人々の健康、予防医療や退院後の療養生活の支援に関心を持ち、千葉大学大学院看護学研究科に進み、地域看護学を深めました。その後、千葉大学病院の患者支援部や外来において、退院支援、在宅療養に関する相談に対応してきました。また継続看護や退院支援、生活習慣病に関する研究、学生の教育にも携わってきました。

これらの経験を、医療から少し離れた生活の場で活かしたいと考え、地元、船橋市と市川市を中心に「HODO☆YOI」を開設しました。
名称は、‘‘頑張リ過ぎず周りを見られるくらいの「程よい」生き方’’に憧れて付けました。

病気の有無に関係なく、心豊かでいられるよう誠意をもって対応いたします。

保有資格


保健師・看護師・養護教諭・介護支援専門員・健康経営アドバイザー

OFFICE INFO

事業所概要

事業所名HODO☆YOI
所在地〒272-0015 千葉県市川市鬼高3-13-1 Café ぽとふ内
代表木暮 みどり
電話番号080-7450-4141
047-702-5577
営業時間午前9時~午後7時
※月曜日 午後1時~午後7時は、事業所内にて相談対応。
※事業所内の営業については、毎月、カレンダーをインスタグラムに掲載しています。
定休日不定休
事業内容更年期の症状や心身の悩み、在宅療養や介護・福祉についての相談対応。
これらに伴うサービスの提供、紹介、窓口の案内。
対応エリア船橋市、市川市、概ねJR下総中山駅から半径5km以内